ハイパーコインランドリーの口コミや評判

公開日:2022/02/15   最終更新日:2022/02/17

ハイパーコインランドリー(株式会社 辻商プランニング)
住所:〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町7-1-1-708
TEL:072-744-5549

ハイパーコインランドリーは最新型の機械を導入し、数多くの店舗運営実績がある会社です。開業相談からオープン後まで、知識豊富なスタッフがしっかりと店舗運営のノウハウを伝授してくれるので開業に不安を感じている方でも安心して依頼できます。コインランドリー経営を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

最新型のコインランドリーだから他店との差がつけやすい

人気のセルフクリーニング

欧米では多くの家庭で取り入れているセルフクリーニングですが、最近では日本でも利用する方が増え、今後も需要が続くと予想されています。布団やラグなどの大きい洗濯ものなどクリーニングに出す方も多いですが、現在ではコインランドリーの大きな洗濯乾燥機を使ってセルフで洗濯するようになりました。

以前まではコインランドリーは狭くて汚いというイメージがありましたが、最近ではきれいでおしゃれな店舗が増え、カフェが併設されているコインランドリーで待ち時間に雑誌を読んだり、コーヒーを飲んだりと利用する若年層が増えているようです。

操作も簡単!最新型のコインランドリー

ハイパーコインランドリーではプロが扱う機械を一般の方でも利用できるように改良した最新型の洗濯乾燥機を導入しています。きれいで操作も簡単、低価格で利用できます。クリーニング店で扱うような大容量の機械なので、今まで家の洗濯機では洗えなかった布団や毛布、こたつ布団、絨毯、カーテンなど大きいものを洗うことができます。

また、洗濯から乾燥まで短時間で終わるため、気軽に利用できます。価格は約1,000円~1,300円ほどなので、クリーニング店を利用するよりも大量に安く洗濯できるでしょう。従来の洗濯機と異なり、横型のドラム式で洗剤の泡立ちもよく、水を節約できます。

今まで億劫に感じていた大物クリーニングもセルフクリーニングによって低価格・短時間でキレイになり、気軽に利用する人も今後増えてくるでしょう。このようにハイパークリーニングは最新型の設備を導入することで他店と差別化を図っています。

開業時はもちろん開業後の集客・販促についてもサポート

開業の全面的サポート

初めてコインランドリーを経営する方はもちろん、開業自体初めてという方は不安なことが多々あるかと思います。ハイパークリーニングは初めてコインランドリーを経営される方でも安心して運営できるよう全面的にバックアップしてくれます。専門アドバイザーがつき、開業するまでの土地探しから資金計画、開業準備や、開業後もサポート体制を徹底しています。

集客・販促サポート

開業後は集客に力を入れ、店内の販促物などに関してもサポートしてくれます。オープン時の折り込みチラシの手配や、店内の装飾品、ランドリーシールなども準備します。集客に関しては、現在のコインランドリーの利用状況がオンラインで分かるよう「稼働状況WEBページ」も導入しています。WEB集客サービスとして利用する店舗が増えてきているようです。

ハイパーコインランドリーの開業までの流れ

開業相談からオープンまで

ハイパーコインランドリーでの開業の流れをご紹介します。コインランドリー経営に興味がある方はまずは気軽に相談することをおすすめします。開業相談からスタートし、コインランドリー経営に関して知識豊富な専門スタッフが開業プランを細かく作成してくれます。

プラン作成後は本格的に立地調査に入ります。計画している立地の特性や、周辺環境の状況、競合店など調査し、導入する機械の選定、店舗の大きさやどのような形態にしていくか決めていきます。

店舗の規模や予算が決まり次第、資金計画に進みます。収支予測をしっかり行い、利益が出るよう綿密に計画を立てていきます。集客できる店づくりをもとに工事計画を行い、これらの後に正式に契約となります。

契約後は、本格的に店づくりがスタートします。集客できるよう店内の販促物や、広告などの打ち出し方などアドバイスをしてくれます。オープンした後もイベントやメンテナンスに関してしっかりとフォローしてくれるので安心です。

コインランドリー経営の魅力

コインランドリー経営はメリットがたくさんあります。昨今人気が出ているセルフクリーニングは今後も需要があり、コインランドリーを定期的に利用する方が増えることが予測されます。

土地を有効に活用でき、無人で運営できるため、人件費などかからずリスクが少ないといえます。導入機械、水道代、電気代など固定経費のみで続けていくことができ、日々現金収入もあります。コインランドリーはセルフサービスで行えるので接客など必要なく、初めて開業する方でも経験なく始めることができます。

 

今回は最新型コインランドリーが魅力のハイパーコインランドリーをご紹介しました。開業相談からオープン後も手厚いサポートとアドバイスで未経験でも安心して始めることができます。セルフクリーニングの需要が増している昨今、コインランドリー経営に興味がある方はまずハイパーコインランドリーに相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

コインランドリー経営は、比較的始めやすい投資方法として認知されています。では、どのようにしたら成功する確率が高くなるのでしょうか。ここではコインランドリー経営の年収の目安、コインランドリー経

続きを読む

コインランドリー経営は、多くの投資家が実践しているものです。では実際どのように経営しているのでしょうか。ここではコインランドリー経営でかかるランニングコストの内訳や相場、正直、コインランドリ

続きを読む

最近よく目にする、コインランドリー経営は田舎でもできるのか、疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。また空いた土地を活用したいと考えている方も、多いでしょう。そこで本記事では、田舎でコ

続きを読む

これからコインランドリーを経営したいと考えている主婦に、今回の記事はおすすめです。店舗を運営した経験が無い主婦でも、コインランドリーの経営ができるのか不安に思うでしょう。フランチャイズで経営

続きを読む

これからコインランドリー経営を始めたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。個人でもフランチャイズでも始められるので、経営者として手腕を発揮するのが難しいと考えている人は、フランチャイ

続きを読む

最近、街中やロードサイドでコインランドリーを見かけることが増えていませんか?最近はコインランドリー経営を始める人が増えていて、1995年には9,206店舗だったのが2021年には25,000

続きを読む

コインランドリーのフランチャイズ加盟に必要な初期費用は1,500万円以上です。これは目安であり、さまざまな条件によって、費用は大きく異なります。この記事では、コインランドリーのフランチャイズ

続きを読む

土地活用の一つとして増えている、コインランドリー経営ですが、狭い土地でも開業でき、スタッフが常駐する必要もないため、近年注目されています。これからコインランドリーを開業したいと考えている方も

続きを読む

サラリーマンが副業として取り組むことも増えてきているのが、コインランドリー経営です。比較的利回りも高く、大きな利益を上げている人も少なくありません。しかし、初期費用が高く付くデメリットもあり

続きを読む

最近、各地に増えているのがコインランドリーです。無人で経営できるため人件費もあまりかからないなど大きなメリットもあり、人気が高まっています。しかし、コインランドリーといえば立地の重要性もあり

続きを読む